Excel VBA

The InStr function in Excel VBA is a function that looks for a specific string within a given string and returns the position of the first occurrence of that string.

InStr

 Excel VBAのInStr関数は、文字列の中から特定の文字列を検索し、その文字列が最初に現れる位置を返す関数です。この関数は主にテキスト処理や文字列操作に使用されます。

構文

 InStr関数の基本的な構文は以下の通りです。

VBA

InStr([start], string1, string2, [compare])
start(省略可能)
検索を開始する位置を指定します。省略すると検索は文字列の先頭から始まります。
string1
検索対象の文字列です。
string2
検索する文字列またはキーワードです。
compare(省略可能)
比較方法を指定します。通常は省略され、バイナリ比較が行われます。

戻り値

 InStr関数の戻り値は、検索文字列が見つかった場合はその位置(1から始まる位置)、見つからなかった場合は0です。

特徴

 InStr関数は、Excel VBAで文字列を操作する際に非常に便利で、様々なシナリオで活用されます。