Excel VBA

マクロ有効ブックを開く

ブックを一旦閉じて、開き直してください。すると、リボンの下に「セキュリティの警告」と書かれた黄色いバーが表示されます。

 「セキュリティの警告」という響きがなんとも怪しげですが、自分で作成したブックなど、安全が確実なブックであれば、心配には及びません。Excelでマクロを含むブックを開くと、必ずこの黄色いバーが表示される設定になっているのです。

 悪意のある人が作った危険なマクロを含むブックが、ネットなどを通してパソコンに紛れ込まないとも限りません。そのようなブックをうっかり開いてしまい、開いたと同時にマクロが実行されてウイルスに感染しては大変です。そんな事態を防ぐために、開いた時点では自動的にマクロが無効になり、警告メッセージが表示されるのです。

 安全が確実なブックの場合は、「コンテンツの有効化」をクリックしてください。黄色いバーが消え、マクロを実行できる状態になります。一度コンテンツを有効化すると、2回目以降は「セキュリティの警告」が表示されずに、そのままブックが開きます。

 開いたブックが身に覚えのないブックだった場合は、「コンテンツの有効化」をクリックせずに、そのままブックを閉じてください。