A color specification method that creates colors using the intensity of red, green, and blue light.
rgb()
は、Webページの文字や背景の色を赤・緑・青の3つの光の強さで指定できる方法です。
人間の目はこの3色を組み合わせて色を感じるため、rgb()
は直感的に色を作ることができます。
使い方はとてもシンプルで、次のように3つの数字をカンマで区切って書くだけです。
CSS
color: rgb(255, 0, 0); /* 真っ赤 */
background-color: rgb(0, 255, 0); /* 明るい緑 */
border-color: rgb(0, 0, 255); /* 濃い青 */
rgb(255, 255, 255)
は「白」、rgb(0, 0, 0)
は「黒」になります。また、rgb()
は「カンマありの記述法」として使われています。CSSでは似た表現でrgba()
やrgb()
の関数型記述もありますが、初心者はまずこのrgb(赤, 緑, 青)
の形から学ぶと良いでしょう。