JavaScript

A way to make a "blueprint" that groups common features and actions of objects.

class

JavaScript の class とは?

class」は、モノを作るための「型」や「設計図」のようなものです。

たとえば、「犬」というクラスを作っておけば、あとで「ポチ」や「ハナ」といった“実際の犬(オブジェクト)”をいくつでも生み出せます。

これを使うと、似たような性質や動きを持つオブジェクトを簡単にまとめて扱えるようになります。

つまり、データと処理をひとまとまりにした“ひな型”を作るための仕組みです。

基本の書き方

こう書けばOKです:

JavaScript

class Dog {
    constructor(name) {
        this.name = name;
    }

    bark() {
        console.log(this.name + "がワン!と鳴いた");
    }
}

const pochi = new Dog("ポチ");
pochi.bark(); // ポチがワン!と鳴いた

やっていること

まとめ

class を使うと、似たようなオブジェクトをたくさん作るときに便利です。

「同じ性質をもったものを、ひとつの型にまとめる」と考えるとわかりやすいです。