PHP

Hypertext Preprocessor.

if

 PHPの ifは、指定した条件に基づいてプログラムの処理を分岐させる制御構文です。if文は、条件が真(true)であれば、そのブロック内のコードを実行し、条件が偽(false)であれば、そのブロック内のコードをスキップします。

 if文の一般的な構文は以下の通りです。


if (条件式) {
	// 条件が真の場合に実行されるコード
}

 以下に例を示します。


<?php
$x = 10;

if ($x > 5) {
	echo "変数xは 5より大きいです。";
}
?>

 上記のコードでは、変数 $x が 5 より大きい場合に「変数xは 5より大きいです。」という文字列を出力します。

 if文には、条件式が偽であった場合に実行される else ブロックを追加することができます。以下に例を示します。


<?php
$x = 2;

if ($x > 5) {
	echo "変数xは 5より大きいです。";
} else {
	echo "変数xは 5以下です。";
}
?>

 上記のコードでは、変数 $x が 5 より大きくない場合に「変数xは 5以下です。」という文字列を出力します。