PHP

Hypertext Preprocessor

定数を使うには

 PHPには、あらかじめ値が設定された「定数」があります。「TRUE」や「FALSE」は、条件文にはなくてはならないものです。また、「__LINE__」などは PHPコードが意図どおり動作しないときなどに重宝します。

定数とは

 定数とは、PHPのコード実行中に変更することのない値を格納したものです。例えば、「PHP_VERSION」には使用している PHPのバージョンが格納されています。また、真偽値をあらわす「TRUE」、「FALSE」などもあります。なお、定数名には慣習的に大文字が利用されます。

定数
意味
PHP_VERSION
PHPのバージョン
PHP_OS
PHPが稼働中のOS
TRUE
FALSE
NULL
何も値がない
__FILE__
PHPファイルのフルパスとファイル名
__LINE__
処理中の行番号
__FUNCTION__
関数名
__CLASS__
クラス名
__METHOD__
クラスのメソッド名

定数の利用

PHPのバージョンを表示する

定数にどのような値が格納されているかを print文を利用して確認してみます。PHPのバージョンを表示するには、「PHP_VERSION」を記述します。「"」で囲む必要はありません。

PHP source


<?php
	print "PHPのバージョンは ";
	print PHP_VERSION;
	print " です。";
?>

Sample

PHPのバージョンは 7.4.33 です。

 iPadの DraftCodeを使って動作確認をしてみた場合は、「7.3.16」と表示されました。

ファイル名を表示する

 「__FILE__」を利用すると現在処理中のファイル名を表示することができます。「FILE」の前後の「_(アンダーバー)」は2個ずつ記述します。ブラウザで確認すると、ファイル名が表示されます。

PHP source


<?php
	print "このファイルの名称は ";
	print __FILE__;
	print " です。";
?>

Sample

このファイルの名称は /home/wot/yugien.xyz/public_html/web/php/use_constants.php です。

 ブラウザで確認すると、フルパスとファイル名が表示されます。

処理中の行番号を出力する

 稼働中の PHPファイル内に「__LINE__」を記述すると、その位置の行番号を表示することができます。

PHP source


<?php
	print "ここは ";
	print __LINE__;
	print " 行目です。";
?>

Sample

ここは 233 行目です。