Web Storage API
A function that removes only the data you choose from the storage on your web browser, without touching anything else.
removeItem()
Webページに保存しておいたデータの中から、指定した名前のものだけを取り除くときに使うしくみです。
removeItem()
removeItem() は、Web Storage(例:localStorage や sessionStorage)に入れておいたデータを、「このキーのデータだけ消したい!」というときに使うためのメソッドです。
ざっくり言うと、
localStorage や sessionStorage に保存したデータのうち、
- 名前(キー)を指定して、
- そのデータだけピンポイントで削除する
そんな働きをしてくれます。
同じ Web Storage に入っている他のデータは消えません。
「欲しい物だけ取り除くゴミ箱」みたいなイメージです。
サンプルコード
// まず保存してみる
localStorage.setItem('color', 'blue');
// 'color' という名前のデータを消す
localStorage.removeItem('color');
// もう存在するかチェック
console.log(localStorage.getItem('color')); // null が返ってくる
このように、キー名を指定して実行すると、そのデータだけが完全に消えます。