A property that sets the maximum size in the block (vertical) direction, preventing the element from growing beyond that limit.
max-block-size
は、「縦方向(ブロック方向)の最大サイズを決めるプロパティ」です。
たとえば、縦に伸びる要素(段落やボックス)があっても、「これ以上は大きくならないようにしてね」という上限を決められます。
この「ブロック方向」というのは、文章の流れに対して垂直の方向(普通の横書きなら“縦方向”)のことです。
つまり、横書きなら高さ、縦書きなら幅のことを指します。
段落(pタグなど)にたくさんのテキストが入っていても、指定した上限を超えないようにして、あふれた分はスクロールしたり、隠したりできます。
CSS
.box {
max-block-size: 200px;
overflow: auto;
}
この例では、縦方向のサイズが 200px を超えないようにし、それ以上の内容はスクロールで見られるようにしています。
max-block-size
は「高さの上限」っぽい動きですが、縦書きでもちゃんと対応できるのが特徴です。max-height
がありますが、それは「物理的な高さ」を意味します。max-block-size
は「書字方向に依存する柔軟な上限」です。max-height
よりも max-block-size
の方が便利です。