HTML

HyperText Markup Language meter element.

meter 要素

 meter要素は、下限や上限などがあらかじめ分かっている、規定範囲内の測定値を示す際に使用する HTML5から新たに追加された要素です。例えば、ディスク使用量、検索結果の関連性、候補者の得票などです。測定値は、必須属性のvalue属性で指定します。

 value属性以外にも、下限・上限・低い・高い・最適とされる値を指定する属性が用意されています。これらの属性は必須属性ではありませんが、下限と上限を指定しない場合には範囲が0~1と見なされます。この場合、value属性で指定する値を0~1の範囲内にする必要があります。

 測定値は meter要素の value属性で指定しますが、meter要素をサポートしていないブラウザを使用しているユーザーにも分かるように、<meter>~</meter> の中にも、測定状況をテキストで記述することが推奨されています。

 尚、meter要素は、進行状況を示すのに使用するべきではありません。そのような目的には progress要素を使用してください。また、最大値が分かっていない場合の体重や身長など、範囲がはっきりしない値に meter要素を使用するのも誤りです。

meter 要素の概要

Category 「カテゴリー」
Flow content 「フロー・コンテンツ」
Phrasing content 「フレージング・コンテンツ:記述コンテンツ」
Palpable content 「パルパブル・コンテンツ:知覚可能コンテンツ」
ラベル付け可能コンテンツ
Content model 「コンテンツ・モデル」
Phrasing content 「フレージング・コンテンツ:記述コンテンツ」
利用可能な場所
フレージング・コンテンツ。ただし他の meter要素の子孫要素として配置してはならない。
タグの省略
不可。開始と終了タグの両方が必要。
Attribute 「属性」
value
 測定された実際の値。
 min属性と max属性が指定されている場合、これらの表す範囲内に収まる値でなくてはなりません。この value属性が未定義、あるいは不正な値であった場合は、その値は 0 となります。指定されている値が min属性と max属性が示す範囲の範囲外の値である場合、その範囲の内のもっとも近い値が適用されます。
注意: value属性の値が 0 を下限、1 を上限とするものでない限り、min属性および max属性で value属性の下限および上限を定義しなくてはなりません。
min
 範囲全体の下限の値。
 max属性により上限が設定されている場合は、それより小さい値でなくてはなりません。未設定の場合、下限値は 0 となります。
max
 範囲全体の上限の値。
 min属性により下限が設定されている場合は、それより大きい値でなくてはなりません。未設定の場合、上限値は 1 となります。
low
 「低い」とされる境界(範囲全体の上限値)。
 属性値は、min属性の値より大きく、かつ high属性および max属性の値より小さいものでなくてはなりません(※これらが定義されている場合)。low属性が未定義、もしくはその値が min属性の値より小さい場合、low属性の値は最小値と同じです。
high
 「高い」とされる境界(範囲全体の下限値)。
 属性値は、max属性の値より小さく、かつ low属性や min属性の値より大きいものでなくてはなりません(※これらが定義されている場合)。high属性が未定義、もしくはその値が max属性の値より大きい場合、high属性の値は最大値と同じです。
optimum
 「最適」とされる数値の範囲を表します。
 min属性と max属性によって定義される範囲内の値でなくてはなりません。low属性と high属性が指定されている場合、この属性の値を含む範囲が最適な数値の範囲とみなされます。例えば、値が min属性と low属性の間のいずれかであった場合、「低」の範囲が最適な数値となります。ブラウザは optimum属性の値以下であるかどうかでメーターのバーの色を変更することがあります。
form
 meter要素と関連付ける form要素(フォームオーナー)です。この属性の値は同じ文書内の form要素の id である必要があります。この属性が設定されていなかった場合、その meter要素の祖先に form要素があれば、それに関連付けられます。この属性は meter要素がフォーム関連要素として使用されている場合、例えば対応する <input type="number"> の範囲を表示するようなものでのみ使用されます。
グローバル属性
DOMインターフェイス
HTMLMeterElement(en-US)

Example of use

 以下のサンプルでは、3つの meter要素が使用されています。それぞれ、value属性で指定されている数値は異なりますが、いずれも全体の3/4であることを示しています。

Sample

残りは 全8個中6個 です。
割合では 七割五分 となります。
グラフでもご確認いただけます。
75%のグラフ

HTML source


<p>
残りは
<meter value="6" max="8">全8個中6個</meter>
です。<br>
割合では
<meter value="75" min="0" max="100">七割五分</meter>
となります。<br>
グラフでもご確認いただけます。<br>
<meter value="0.75"><img alt="75%" src="images/graph75.png"></meter>
</p>